ブログ
Blog
Blog
研究者の一人として所属する「日本家族社会学会」の最新学会誌『家族社会学研究vol.36』にて、拙著『妻に稼がれる夫のジレンマ ~共働き夫婦の性別役割意識をめぐ…
産経新聞さんから、国際男性デー絡みとして、取材を受けるという大変光栄な機会を頂戴しました。 写真を3枚も載せて頂き、政治記者から駐夫に転じた経験で得たことを…
やたらと長いタイトルになりました。 タイトルの通り、11/19は、国際男性デーなんです。 ビッグボス・新庄監督は03年秋、日本球界復帰を表明した会見で…
10月29日、先月に続いて、愛してやまないJ-WAVEに出演して参りました。今回も残念ながらスタジオにはお邪魔できず、自宅から電話出演です。 平日午後7時開…
「ポリタスTV」(ネット発の独立型報道番組)に、衆院選翌日の10/28 22:00〜収録出演しました。 9月の登場時は、元米国在住駐夫として「男はなぜ男を降り…
ニューヨークの現地邦人向けメディア「デイリーサン・ニューヨーク」で連載している「小西一禎の日米見聞録」の最新記事をアップしました。 タイトルは「衆院選の…
本日(10/2)付の朝日新聞夕刊4面にて、拙インタビューを掲載頂きました。ページ上半分を占める扱いに驚くとともに、大変光栄かつ感謝の思いで、ただただ感無量です…
新たな展開の中で迎えた自民党総裁選が終わりました。 今回、日本リスクマネジャー&コンサルタント協会(RMCA) が運営するYouTubeチャンネルをお借りし…
駐夫と女性駐在員は「合わせ鏡」のようなもの。それぞれの傍らに、それぞれがいるケースが多いことでしょう。 9月28日(土)9:00~10:30(日本時間)、両…
自民党総裁選で、初めて争点の一つに浮上した選択的夫婦別姓の導入。半数を超える候補が賛否を明確にしています。 これまでの政局視点に加えて、駐夫を経験したことに…