konishi-kazuyoshi
-
産業カウンセラー協会東京支部に恩返し! その2
前回記事に続き、「日本産業カウンセラー協会東京支部」から依頼を受けた記事、後編をアップしました。 記事はこちら、「カウンセラーに知ってもらいたいこと ~駐夫…
-
「週刊エコノミスト」に、書評を掲載いただきました!
拙著『妻に稼がれる夫のジレンマ』上梓から、早いもので半年が経ちました。恐らく、書評としては大トリになるであろう記事が、本日発売の『週刊エコノミスト』(20…
-
連載「小西一禎の日米見聞録」をアップしました
ニューヨークの現地邦人向けメディア「デイリーサン・ニューヨーク」で連載している「小西一禎の日米見聞録」の最新記事をアップしました。 今号は旅行特集という…
-
東洋経済オンラインにて「団塊ジュニア世代」連載を久々にアップしました
東洋経済オンラインにて、昨年から連載している『団塊ジュニアたちの「岐路」』。9カ月ぶりに、新しい記事を執筆、アップされました。間が空いたのは、著書執筆等々いろ…
-
ニューズピックス「トピックス」に、新記事をアップ
しばらく間が空いてしまいましたが、トピックスオーナーも務めるニューズピックスにて、新たな記事「朝ドラにみる当時の男性意識 ~男女共同参画週間を前に~」をアップ…
-
朝日新聞デジタルに、インタビュー記事を掲載いただきました!
朝日新聞さんからお話を頂戴し、先日、インタビュー取材をしていただきました。 本日6/16、朝日新聞デジタルに、インタビュー記事として掲載していただきました。…
-
リクルートワークス研究所の「Works」に、書評インタビューを掲載いただきました
ニッポンの働き方に多様な指摘と提言を展開する「リクルートワークス研究所」さんから、実に有難いお声掛けを頂戴し、隔月刊誌『Works』のコーナー「著者と読み…
-
「虎に翼」をめぐり、プレジデントオンラインに記事アップ
絶好調の朝ドラ「虎に翼」。主役を中心に、女性だけを描いているように見受けられますが、実のところ、男性登場人物もしっかり活写しています。 駐夫経験者として、と…
-
産業カウンセラー協会東京支部に恩返し!
渡米前、米国移住など頭の片隅にもなかった頃、産業カウンセラー、国家資格キャリアコンサルタントを相次いで取得しました。その際、座学・実践講習を受けた「日本産業カ…
-
さいたま市男女共同参画推進協議会に出席しました
さいたま市男女共同参画推進協議会に、委員として出席してきました。 4月から委嘱をいただき、今回が初会合となります。 こうした会合は、数え切れないほど取材し…