konishi-kazuyoshi
-
徳島新聞にインタビューが掲載されました
国際男性デーに関連し、徳島新聞さんから取材を頂戴しました。 このほど、掲載紙面をお送りいただきましたが、10段ぶち抜きの扱いで、大変嬉しく光栄な限りです。 …
-
労働新聞に、拙著「妻に稼がれる夫のジレンマ」の書評を掲載いただきました
人事、労務、総務界隈で有名な「労働新聞」さんが、拙著 妻に稼がれる夫のジレンマ の書評を掲載して頂きました。 『書方箋 この本、効キマス』とのタイトルカットのも…
-
国際男性デー(登壇1件、執筆2本、取材2件)、走破しました
「11/19は国際男性デー」という認識が、昨年よりも着実に広がったと実感しました。 メディアも大きく取り上げていたのが印象的です。来年以降の展開がさらに楽し…
-
古巣・共同通信社へ、良き恩返しができました!
共同通信社さんから依頼を頂き、国際男性デー関連の記事(120行)を寄稿しました! 男女とも生きやすく 役割分担意識から解放 「世界に広がる駐夫・主夫友の会」…
-
選択的夫婦別姓の記事を現代ビジネスにアップしました
目下、関心大の選択的夫婦別姓について、前回に続き「現代ビジネス」に記事をアップしました。 タイトルは、国連が日本を「夫婦別姓はまだ進まないのか」と批判するの…
-
「駐夫・女性駐在員ウェビナー」が記事になりました
9月下旬に開催し、登壇した「駐夫・女性駐在員ウェビナー」が記事化されました。 タイトルは、ワーママ駐在員&駐夫 共働き家庭「子連れ海外駐在」のリアル 在米…
-
人生初、ヤフトピ入り!!!
産経新聞さんから頂戴したインタビュー記事がYahoo!向けに配信され、何と、ヤフトピに入りました! 人生で初めてのことです。本当に嬉しい限り。友人・知人から…
-
産経新聞紙面に、インタビュー記事が掲載されました
11/9付の産経新聞さん朝刊5面に、10日後に迫った国際男性デーに絡めた、拙インタビュー「家族のキャリアは団体戦」を掲載頂きました。大変光栄です。どうもありが…
-
YouTubeで、衆院選関連動画を2本収録しました
有権者が絶妙な意思表示をした衆院選が終わり、政治の世界はすっかり景色が様変わりしています。 そんな状況を分かりやすく解説したYouTube動画を2本、収録し…
-
連載コラム(by宮崎さん@JBpress )で、「私(わたくし)」を取り上げていただきました
激戦ペンシルベニア州の行方が決着し、トランプ氏再選となりました。 世界はどこへ向かうのか。銃撃事件も含め、この4年間で彼が何かしら学習をし、間を空けた2期目…