Career Cafe Connectリニューアル記念コラボ企画 男も女もラクに生きられる社会とは?~『妻に稼がれる夫のジレンマ』著者・駐夫OBと考える~
無事終了しました。
以下、主催者HPの開催報告より転記
元駐夫でジャーナリスト、キャリアコンサルタントの小西一禎氏を講師にお迎えしたウェビナーを2月18日に開催しました。
100名以上の方に参加のお申込みをいただき、大盛況となりました。
①駐妻と駐夫の違い
②駐夫経験から感じたこと
③ファミリーキャリアという考え
④駐夫の帰国後キャリア、
と充実の内容。
中でも、「夫婦で柔軟に役割を交換・補完しながら、家族で力を合わせて全員のキャリアを描く」ファミリーキャリアという考え方には参加者の皆様から大きな反響をいただきました。
⭐️感想の一部をご紹介します
「政治部記者として男性社会で働かれていた小西さんが駐夫になられたのは、とても勇気のいる行動であっただろうなと拝聴しました。」
「キャリアは個人のものだと思い込んでいました。家族でキャリアを形成するという視点は大変勉強になりました。」
「いつ誰のキャリアを優先するのか、家庭内での話し合いや互いの理解が必要だと思いました。誰かが我慢するのではなく、新たな経験の始まりと捉えられるといいと思いました。」
参考となる講師・小西さんの著書📕『妻に稼がれる夫のジレンマ』は電子書籍もございます。
貴重なお話をいただけたことをあらためて感謝いたします。
本イベントにご参加くださった皆さま、ありがとうございました✨